JETの授業の中の3つの目標

その1
開邦高校・球陽高校・普天間高校合格

高校入試では学校成績(内申点)が大きな比重を占めています。特に、球陽など県内上位高校・普天間高校などの人気高校では合否に大きく関係します。生徒のやる気を引き出すということでも、学校成績のアップが何より効果的であるといえます。内申点アップ・学校成績の向上ということでは、中間テスト・期末テスト・定期テストの効果的な対策が最も近道といえるでしょう。
JETにおいても、テスト前10日から2週間日程を組んで対策にあたります。
JETにおいても、テスト前10日から2週間日程を組んで対策にあたります。
その2
進学先で不自由しない基礎学力の養成

学校のテスト対策ばかりでは、真の実力を培うことは難しいです。
学校内容を補いつつ塾用テキストを中心に授業をすすめ、全国レベルの実力をつけることを目指します。
開邦高校・球陽高校に見事合格し、また、進学先で不自由しない実力を養うことと、国公立大学合格への基礎学力を養成すること。これがJETの授業です。
学校内容を補いつつ塾用テキストを中心に授業をすすめ、全国レベルの実力をつけることを目指します。
開邦高校・球陽高校に見事合格し、また、進学先で不自由しない実力を養うことと、国公立大学合格への基礎学力を養成すること。これがJETの授業です。
その3
中1中2からの推薦入試準備

三大検定試験(英語検定・漢字検定・数学検定)の受験、級取得を必須とし、対策講座を土日曜日を利用して行い受験への意識づけを図ります。